千里工事測量

  1. 事業内容

事業内容

工事測量をはじめ、建設現場の進行から
労働者派遣まで多様なニーズに
対応したサービスを積極的にすすめています。

SOLUTION

未来を測る最新の測量技術

基準点測量

地形測量

水準測量

応用測量

路線測量

河川測量

レーザー測量

UAV測量

基準点測量

地形測量

水準測量

応用測量

路線測量

河川測量

レーザー測量

UAV測量

建設現場のスタートは、私たちの測量業務から始まります。測量で現況を正確に把握することは、以降の一連の工事における「道しるべ」とも言える役割を果たします。この基礎となる測量がなければ、設計図通りの施工は成立せず、誤差や手戻りが発生しやすくなるため、工事測量における高い精度は不可欠です。私たちは、工事測量から中間測量、出来形測量に至るまで、建設現場で必要となるすべての測量業務を一貫してカバーしています。トータルステーションやGNSS、3Dレーザースキャン、UAVなどの最新技術を駆使し、高精度かつ効率的な測量を実現しています。また、豊富な経験と実績に裏打ちされた専門知識と技術をもとに、まちづくり全般の測量・調査業務に取り組み、地域に根ざした安心・安全なインフラ整備に貢献しています。

高い精度へのこだわり

高い精度であること、作業現場での仕事の質、
全てが高品質であることが、私たちのこだわりです

千里工事測量

1.

工事測量

建設や開発の初期段階で行われ、土地の形状や境界を正確に把握するための作業。この測量により、土地の高低差や面積、形状、そして境界線が正確に測定され、基準点が設定されます。敷地測量によって作成された地形図等は、開発計画や設計図の作成に不可欠です。

図面照査

2.

図面照査

設計図に記された位置や寸法を現地に正確に反映させるための工程となります。設計図面上で定められた建物や構造物の位置を実際の現場にトレースし、基準点を設定します。これにより、施工精度が確保されます。

出来形測量

3.

出来形測量

工事が完了した後に行われる重要な確認作業。これは、施工が設計図通りに行われたかを確認するための測量で、完成した建物や構造物の高さ、幅、位置を正確に測定します。この測定結果をもとに、施工が設計通りであるかどうかを評価し、品質の確認が行われます。

施工管理

4.

施工管理

施工管理は、工事が計画通りに進むように現場の測量データを基に進捗を管理する仕事です。工事の安全性と品質を確保するために、現場全体を調整・管理する役割を担っています。

DESIGN

設計・各種調査業務

未来を形にする、確かな技術と信頼

未来を形にする、確かな技術と信頼

私たちは、大手ゼネコン経験者や建設コンサルタント経験者、官公庁経験者で人員構成されており、土木工事全般における豊富な経験をもって建設現場の進行をサポートさせていただいております。

DISPATCH

労働者派遣業務

労働者派遣

業界に精通したマッチング力

「必要なときに、必要な人材を」、企業さまの採用課題に即応する人材派遣サービスを提供しています。急な増産や繁忙期、欠員への対応はもちろん、専門スキルを持つ人材の確保もお任せください。

お気軽にお問い合わせください

06-4867-4901

営業時間 9:30-17:00(土日・祝日除く)

お気軽にお問い合わせください

営業時間 9:30-17:00(土日・祝日除く)